修理した薪ストーブ ・・・ 寿命 ・・・ 来たらどうする?

悩ましいのは そこ

新しい鋳物薪ストーブ導入すれば

まちがいなく、オラの寿命を超え、残された家族、始末に困るだろう




昔々 ・・・ オラが通学した外様小学校 ・・・ 昭和62年 閉校

その校舎、取り壊される直前、不要になった学校の備品が即売され

開始時刻に、かなり遅れて行った父

小さなダルマストーブ 千円で買って来て言った

・・・ こんなモンしか残ってなかった ・・・

その時

まさか、薪ストーブを焚く日が来る、などと、夢にも思わなかったオラ

口には出さなかったが

・・・ ヤクに立たん粗大ゴミ、買って来て ・・・

と、冷ややかな目で見たのだった

以来 ・・・ 30数年間 ・・・ 土蔵の片隅で眠ってる




修理した薪ストーブに その時 が 来たら

土蔵の片隅に追いやられた ・・・ ()の ダルマストーブ  に


たいへん
長らくお待たせ致しました
 
アナタ、出番です!