![]()
ヒトの自慢話 って イヤ ですよね
本日は 「それ」 を やります
まず、薪ストーブ
オラの薪作りは、49才から始め、55才でエンジン薪割機導入
その後 ・・・ 電気&石油ベラボー値上がり ・・・ しましたが
75才の現在も、快適に薪作り
薪ストーブに、薪を盛大に投入、暖まっております
次に、除雪機
49才、8馬力乗用スノーブル、51才、ミニ・バックホー導入
その後、ホイールローダー、バックホーに格上げ
現在も、乗用除雪、快適に 楽しんでおります
つまり
体力の衰え、健康不安、全く意識しない年齢
で 始め
20余年を経て ・・・ 今・後期高齢者 ・・・ 最大効果発揮
先見の明?
いえ、単なる 思いつき & 衝動買い
![]()
過去を振り返ると
人生の大きな転機、よくわかります
まさに その年齢
将来のことなど、まったく 予想もつかなかった
時の ・・・ 思いつき&衝動買い ・・・ で あっても
続けた事で
結果オ〜ライになる事もある、という紛れもない、二つの事例。