庭で ・・・ 見るともなく見てると ・・・ スズメが上から入って、下から出てく ・・・ えっ?

あそこ、なんだ? ・・・ カバー外したら、ぎょえーっ!  スズメの巣 ・・・ (右:撤去後)
 

・・・ おっで れーた なー! ・・・ 

すぐそば、ヒトは通るし、手が届く低いところなのに、油断もスキも、あったもんじゃねー

・・・ ところで ・・・

実際に巣があるところ、なんで写さなかったんだ、って? ・・・ よく、聞いてくれました

・・・ 犯罪になるか否か、証拠を残さないため ・・・ で、あります ・・・ なぜなら ・・・


 鳥の巣を撤去するには、

   1 卵やヒナが生まれている巣の場合、

     都道府県知事の捕獲許可が必要です。

   2 卵やヒナが無い巣の撤去は、許可不要です。


 (鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律)


・・・ つまり ・・・

エアコン動かして、漏電火災のおそれあっても、いや、実際に火事になっても

エアコン止めて、熱中症で人が死亡する事故に、なろうが、なるまいが

・・・ さらに ・・・

家主の許可を得ずに、スズメが勝手に作った巣、で、あったとしても

タマゴやヒナがいる限り都道府県知事の許可なく撤去すれば罰せられる ・・・ それが、例え

公共の電柱、電線など送電設備で、それによって停電、大災害が発生するおそれあっても同様

・・・ これって、ゼーッタイ、おっかしー よねー! ・・・ 

しかし、それが、我が国のリフジンな現実なのでありまして

鳥獣保護のために ・・・ 憲法で基本的人権を保障されてるはずの国民は ⇒ 泣き寝入り!