・・・ 長野県・木島平スキー場に隣接する中野総合射撃場 ・・・ クレー射撃・トラップ射場 ・・・
「ハイッ!」 っという掛け声でクレーがとび出し、左右真ん中・3方向×高中低 九分の一の確率で、いずれかに飛び ・・・
前方杉林の手前、草むらあたりに落下する。 飛距離、70m (黄色点線)
とび出した直後に狙いをつけ、わずか 1〜2秒で発射、命中してクレーが粉々に飛び散る瞬間が、クレー射撃の醍醐味。
射撃には、技術を追求する面白さが、狩猟には、動物との真剣勝負のスリルがある。
自宅から、車でわずか20分という近距離に射撃場があった幸運、青年期・射撃に打ちこみ、狩猟・即ち、カモ鍋で社交の輪を広げ
定年後・有害鳥獣駆除をライフワークに充実した日々 ・・・ すべては ・・・ 37年前の 「あの日」 にはじまった。
昭和52年9月20日 ・・・ この場所に立って、初めての1発目を発射 ・・・ 轟音と反動、足が震え、後悔 ・・・ にもかかわらず
自分でも予想しなかったその後の展開、人生は、鉄砲玉のように行く先のわからない筋書きのないドラマだと、 今、つくづく思う。