先だっての台風、日本中に被害をもたらしたが、外様地区でも倒木被害が複数あった。
頼まれていたカラマツの半倒木3本、敬老会が済んで一段落したので、伐採に出かけた。こういう他の木に寄りかかっているのは、根元を切っても倒れないから、始末が悪い。
で、重機で引っ張って倒す。 ・・・ ひゅーいっ! ・・・ あぶねえ、あぶねえ、小屋をかすめて倒れた。
一件落着!
それにしても ・・・ と、倒木の位置を地図に書いて見た。★は倒木の位置 →は倒れた方向 ★は我が家
![]()
台風の進路と風向きの関係は、こうだ。今回の台風は、東側を通過した。
したがって、@(町井会館脇)は台風が通過する前に倒れ、A(ここ)は通過したあとで倒れたものと思われる。
関連被害がなくてよかったが、我が家周りの老木も、そろそろ伐採の潮時だな。