冬眠明けの寝ぼけムジナを追いかけ、ウロウロしてたら、道端にネマガリタケ、今が旬
が ・・・ ヤブに入って、一生懸命さがすのは嫌い ・・・ 遊びっぽくねえ、まるで、労働
そこで ・・・ 道端から、カラス並の 鳥人的 (超人的?) 視力で凝視すれば ・・・
・・・ あった! ・・・ ・・・ たちまち一食分 ・・・
先日、道の駅「千曲川」 覗いたら
これっくらいで ・・・ 2000円買ってまで 食いたくはなし
といって、汗かいて採る気、サラサラない ・・・ 旬のモノ、楽して、ちょこっと 食いたいだけ
・・・ かくして ・・・
犬も歩けば棒に当たる式、即ち、行き当たりばったり、原始・狩猟・採集生活に どっぷり
残念ながら、この先 ・・・ 勤勉な農耕民族まで ・・・ 進化しそうもありません、ハイ!
名物、ネマガリダケとサバの水煮缶 味噌汁 ・・・ チョー、うめーっす!