庭に タラノキ 植えた
オサムちゃんが、自分ちの庭から、幼木を根付のまま掘って、持って来てくれた
![]()
タラノ芽の天ぷら
平安時代から親しまれ、春の山菜として人気がある
これも、
庭から ひょいっと 採ってきて 酒の肴にしたい
が、しかし
逡巡してたオラ
その ワケ は
@ 庭に植えれば、トゲのあるヤブが広がって、近寄りがたくなる
A 畑に植えれば、流しの山菜採りに見つかり、他の植えた山菜まで盗まれる
![]()
今回植えた場所
通りから遠く
人目に つきにくい ふだん近寄らない場所
スコップで掘るには、草木の根がはびこってて 超タイヘン
しかし、掘るのはバックホー
オラは
両手でジョイスティック ・・・ くねくね・軽く操作 ・・・ ラクちん らくちん
と、ゆ〜ワケで
田舎に住み ・・・ 広い敷地を活用して ・・・ もっともっと
豊かに暮らしたい。