外様平の田植えが、終盤になりました。


あれっ?
さかまさ でした! 
 小学校高学年でした。学芸会で、博士役をやりました。担任のはげ頭の先生が、アドリブを
       命じました。百科事典で調べる演技 ・・・ その百科事典、最初から逆さまに持って、途中で
       気づき 「逆さまでござる」 という、今考えれば、単純なものでした。

       練習で何度もやりましたから、全校児童は、みんな知ってましたが、本番、父兄も見守る中、
       その場面だけ、劇のあらすじとは無関係に、大受けになりました。
       それ以来、今日まで、素人芸人を続けることになろうとは ・・・ 人生、わからんもんですなあ!