![]()
停電対策 ・・・ 人感センサーライト ・・・ 実は、関係ありません
肝心なのは ・・・ 新たに設置した外壁コンセント
普通、コンセントは電力供給口
で、ありますが、停電時 ・・・ その逆 ・・・ 電力受入口として
専用ケーブル(右:両端が差込プラグ)作りまして、外部から電力供給を受けるのであります
軽トラ・シガーソケット ⇒ 12V・100V変換インバータ
⇒ 専用ケーブル(↑右) ⇒ コンセント(↑左) ⇒ 電動シャッター
こーゆー危険なコト ・・・ その道のプロは、絶対しません
が、オレ=電気工事士、かつ、この車庫の電気配線工事、自分でやって委細承知
したがって、停電時限定、かつ、自己責任、で、行うのであります
・・・ 時代は電気の時代 ・・・
知識と資格 ・・・ 活かして災害を乗り越える ・・・ 備えあれば憂いなし