柏尾橋と、その向こうは鍋倉山
![]()
キレイに見える千曲川ですが
長野県が行っている水質常時監視測定結果の公表
上の表に続く大関橋での数値は
令和3年
2021年 4月 1300 5月 3300 6月 2300 7月 7900 8月 4900
9月 7900 10月 3300 11月 3300 12月 1300
2022年 1月 1300 2月 1300 3月 1300 4月 69 5月 43
![]()
今年4月以降、にわかに 二桁 になった
いったい なぜ?
昨冬 ・・・ 大雪 ・・・ 千曲川・飯山中央橋南・河川敷・雪捨て場の雪
全部融けたのは5月末
雪解け増水、極度に多かったせいか?
※ 千曲川・立ヶ花橋、同・大関橋の測定機関は国土交通省北陸地方整備局