飯山中央橋
千曲川に来てみると、時まさに 『水ぬるむ』
雪どけで
ふだんよりも 2mほど 水位が上昇している
いつも、これっくらいの水量があればありがたい、船乗りの感想
![]()
昨年の猟期(11/1〜翌年2/15)
舟で出猟したのは たった1回
その前の年は ゼロ 回
菜の花渡し舟は
令和元年の5月連休を最後に、コロナで 4年間休止
その間に、台風で川の流路が大きく変わって
このまま
5年前と同じ渡し船航路の復活 ・・・ きわめて難しい
![]()
道の駅花の駅千曲川の新装オープン・菜の花畑の拡張
コロナの収束
今年の大型連休は、多くの日本人が飯山市を訪れるだろう
川の状況把握しておけば
飯山市の役に立つかもしれない
舟を出してみるかあ ・・・ と、腕を組む爺 ・・・ で、ありました。