飯山市富倉地区 手前:倉本、向こう:中谷集落、あいだに横たわる松田川の深い谷に、上杉謙信が越後から信濃へ往還した富倉街道が延びる
・・・ 富倉地区のオバサン、70+?歳 ・・・
倉本集落の実家跡に別荘建てて都会と二重生活しながら、
過疎集落の民生委員を引き受けてる
熊パトロールに回るたび ・・・ 元気かな ・・・ 別荘を、そっと覗いて見る
・・・ マド、いくつも開け放ってある ・・・ ははーん ・・・
たぶん、子、孫、友人、来るんだろう。
年老いて、親兄弟のいない実家跡で田舎暮らし、
それができる、郷土愛+経済力+亭主の理解
きっと、子供時代のいい思い出、沢山あるに違いない
いやな思い出、つらい思い出だけだったら ・・・
チャンス、カネあったとしても、
都会に定住しながら、ふるさとに住みたい、とまで思わない
山肌にへばりつく過疎集落も、住めば都、かけがえのないふるさと ・・・ 親として我が子を、そう思ってくれる子に育てたか? ・・・ 自問!