 |
・・・ 昼飯ご馳走する、これぞ飯山という店がほしい ・・・ |
そう、 長いコト 思って ました
この春、びっくわんの 「ウッちゃん」 が
飯山市から運営引受けた
富倉小学校跡地の店 「かじか亭」
・・・ 一度、行ってみなきゃ ・・・
9/10(日曜日) 11時40分 (↑)
乗用車の他に大型バス1台、オートバイ8台
満員御礼 ⇒ 退散
翌 9/11(月) 再挑戦 |
 |
本命 富倉そば・笹ずしセット 1200円 |
  |
野菜天ぷらバー(300円) 天ぷら用各種 「塩」 漬物 そばせんべい |
|
オレ、野菜の天ぷら大好物、最初はそばつゆでいただき、2回目は 「唐辛子塩」 ・・・ 昼なのに食い過ぎた |
  |
店を出て 「ウッちゃん」 に
いまサー、 かじか亭
ここ、とても いーぞ
・・・ 今度 サー ・・・ |
 |
あの座敷で 宴会させてくれんか? ・・・ イー とも、マイクロバスで送迎してやるゼ
・・・ ただし ・・・
オメーの好きな 「地酒:北光」 置いてねーから、自分で持ってけ
山の中に ・・・ オヤジの隠れ家・富倉出張所 出来

・・・ 戦国時代 ・・・ 武田信玄と戦うため ここを通った上杉謙信に ・・・
気の利いた食器が無いからと、笹の葉を食器代わりにもてなした富倉住民の知恵
・・・ すなわち ・・・ 「わびのココロ」 ・・・
飯山的に言えば 『ナニもねえども、えっぱえ、あがって、くんなして』 うん、コレだね!
(何もありませんが たくさん 召し上がって ください)
|