我が家のおねいちゃんは6年生、1年生と比較すれば、大人と子供ほども違う。
日本全国、小学校なら、どこでも当たり前のこと。しかし ・・・ 私が小学生の時、最年長は高校4年生だった。
なぜなら ・・・ 外様小学校には、外様中学校と、飯山南高校・外様分校があった。
子供から、ひげづら・ホントの大人まで、一緒だったのだ。
その頃、学芸会で高校生が演じた 「夕鶴」 に感動。
尾崎子供会・卒業生お別れ会で、真似して同級生と演じ、監督もしたのだった。
その光景を、昨日のことのように、思い出す。
少子化のため、ますます学校の統合、遠隔地通学が進むのだろうが、
幼児から高校生まで、同じ地域の、同じ学校で過ごせたら
豊かな感性をもつ子に育つだろうな、と考え ・・・ 来賓席で一人 ・・ ニヤリとした。
明日のよもやま話はお休みします