・・・ 鍋倉山(1289m)中腹 ・・・ 標高800m付近 ・・・
射手@ABが、100mほどの間隔をあけて、谷の上端に立ち、右側の谷を勢子役が追う。
Bの射手からオイラ=撮影地点Cまで200mほどあるが、その間は、急傾斜なうえ雪庇(せっぴ)がせり出してる
ウサギは、斜面がなだらかな方へ迂回して、オイラに向かってくるだろう、と読んだ ・・・
そんな時、頭に浮かぶのはこんな場面 ・・・ 緊張感が心地イイ ・・・ 結果は ・・・ 待ちぼうけ だったが、
これがいかに健康にいいか 『所さんの目がテン』 ・・・ メタボの徳川家康が長寿だったワケ ・・・ で証明 !
理由 @バランスをとりながら歩く A足を高く上げて歩く B狩りの緊張感 ・・・ その動画は、こちら