50年前・昭和46年(1971年) の夏

茅葺屋根の我が家、最後の夏

エアコンどころか、扇風機もないのに

窓 閉めきって、布団かけて寝た

それが当たり前、暑いなどと思いもしなかった
 
2年後・昭和48年(1973年) の夏

新築・トタン屋根の二階、毛布、窓を閉めて寝た

暑くて困るほどのコトは無かった
 
 
10年後・昭和58年(1983年) の夏

二階、窓を開け、扇風機、つけっぱなしで寝た

午前2時頃、枕元のリモコンスイッチで扇風機OFF

午前4時頃 ・・・ さぶ〜っ! ・・・ と、

寝ぼけマナコで 2m這って 窓を閉めた

窓閉めリモコン 作ろうとして挫折した
 
 


布団に入って1時間後、エアコン自動OFF

夜中 ・・・ 暑くて、寝ぐるしい ・・・ ほとんど裸

汗だく ・・・ しかし、睡眠時間 ・・・ 10時間

 
 
温暖化? いえ、700年前すでに

かの吉田兼好が言っております 『家の作りようは夏を旨とすべし

オラ 70才過ぎて ナットク!