この時期、畑の作物は、ネットで囲われている所が多い。 左の杉林は、外様地区 「布施田神社」 特に、実をつけ始めたトウモロコシが、囲われてる。 タヌキ、ハクビシンなど、小形獣対策だ。 ここで、飯山市担当者のはなし 狩猟免許がなくても、飯山市主催の講習会(2時間)を受講すれば、自己所有の農地に限り、箱わなを設置して、 「ハクビシン」 を、捕獲することができる。ただし、それ以外のタヌキなどが、かかってしまった場合は、逃がさなければ ならない。 正確なところは、よくわかりませんので、調査中です。