東名・海老名SA ・・・ 圏央道開通効果 ・・・ すばらしいです!
田舎では、行った先での、駐車スペースの心配がないから、100mでも車で行く。
・・・ 都会へ行く場合 ・・・
電車は、駅の徒歩が多い。 混雑する車内、どこに立ってればいいか、悩む。
ラッシュにぶつかれば、他人と身体が密着、慣れてないから、気持ち悪い。手荷物が大変。
そもそも、切符購入から改札通過までに神経すり減らし、トイレ探しも至難の業。
かくして 「歩かない」 田舎人は、車旅行が大好き。
ということで今回も ・・・ 自宅から、横浜の定宿までは、自家用車。
そこから都内往復は電車・タクシー併用、効率的移動。
とはいえ、タクシー・運ちゃんの長距離アクロバット運転、ほろ酔い気分が、すっ飛んだ。