国産旅客機YS11 スクラップ直前、大阪の会社が223万円で落札したという。 

 山陽新幹線が九州・博多まで開通した直後、タニモト先輩の結婚式に招待され
 まだ休日ではなかった土曜日、休暇を取って、勤務先のミツイさんと遠路駆け付けた。
 
 早朝、長野駅を特急しなので出発、名古屋で新幹線に乗り替え、
 式場の山口県岩国市に到着したのは夕方。 その夜、披露宴が行われた。
 
 航空会社勤務・タニモト先輩の結婚式は、新婦の同僚=スチュワーデス が多数出席
 司会は、日本テレビアナウンサーの福留功氏、プロのパーティー盛り上げ力に痛く感動
 その後の、我がアマチュア司会に大きな影響を与えた。

 翌日 ・・・ タニモト先輩が、羽田行きの航空券を用意してくれた ・・・ 機体は YS11
 新幹線に対抗すべく、広島ー羽田 航路開業後  まもなくだった。
 
 座席はボンネットバス並み、前席との空間が狭く窮屈で、かつ、主翼は大きく上下し、
 その都度、ギシギシと音を立てた。 1時間、緊張したままだった。

 しかし、先輩の計らいのおかげで、思いもかけず、観光する時間ができ ・・・
 錦帯橋や安芸の宮島 を見学した。 週休二日制が実施される、ずっと以前

 ・・・ はるか 40年 前 ・・・