飯山市上境地区で見かけた、なんとも不思議な(ちょっと気味悪い)造形。
雪山には間違いありませんが、なんで、ここだけ残ってるのか、なんで、こんな形なのか ・・・
いったい、この文様は、どうしてできたのか?

まったく、わかりませんが、 「事実は、小説より奇なり」 とか、申します。
本日は、事実だけをお知らせすることにいたしまして、原因究明は、気が向いたら、するかもしれませし、
忘れてしまうかもしれません。ま、皆さんも 「へえー!」 で、済ませていただければ、幸いです。