![]() |
|
冷え込んだ! 我が家の軒先で、氷点下18℃ 年に数回、マイナス10℃ をこえるが 「18」 という数字は初めて。 |
|
親父の隠れ家につながる洗面所と風呂の水道、全部凍って、水も、お湯も、出ない。 ははーん ・・・ 温風ヒーターを蛇口に向け ・・・ しばらくすると ・・・ ジャーッ! 戸外は凍結防止帯を巻いてあるから凍らない。家の中の蛇口で凍ってる。 薪ストーブ焚いてる時は20℃以上のこの部屋、 寝てる間に火が消え ・・・ 深夜に氷点下になったんだろう。 外は全部雪、更に、さえぎるものの全くない大雪原の古びた家、当然といえば当然。 ![]() 子供の頃の厳寒期 ・・・ 寝息で布団の襟元が凍り ・・・ 吹雪の夜は、朝起きると、布団の上にうっすらと雪が積もっていた。 そんな頃の ・・・ 祖母のなぞなぞ ・・・ うちじょう(家じゅう) で一番、のふて(温い)とご、どこだ? 答え ・・・ しむや(トイレ) えっくら(どんなに) 寒くても、しっぺた(尻) 出すからさ。 それから60年 ・・・ トイレが暖かい ・・・ 朝一番、小さな幸せ! |
|