猛吹雪の翌朝 ・・・ 小屋の窓ガラスに吹き付けられた雪 

入り口ドア ・・・ 上半分は透明ガラスなのに ・・・ まったく中が見えず

ドアノブ ・・・ 形のまま凍りつき、触れば手ががはりついて、離れない!

高校生ぐらいまでだっただろうか ・・・ 我が家の暖房は、コタツだけだった
冬 ・・・ 田舎家・屋内の温度が低いから ・・・ こういうことは、よくあった。

そんな時は、寝てる布団の上に、うっすらと雪が積ったし ・・・
仕切りがなく、戸外と変わりない厳寒期の土間で、据え風呂に入った。
猛吹雪を頬に受け、ホワイトアウトの中を、小1時間 歩いて学校へ通った。

それが ・・・ 当たり前だったから ・・・ 特に、辛いなどとは思わなかったし
私も、他の子も ・・・ 大人になった今よりずーっと、ずーっと、ガマン強かった。

生活水準が向上して便利になった ・・・ と、単純に喜んでいいのか ・・・

それとも年を重ね、軟弱になったことを憂うべきか ・・・ that is the question!