「雪掘りとうど塾」 はじまりました。
|
 |
なんだあ、背中に貼ったガムテープは?
はい、これから2日間はニックネームで呼びます。
うーん、いいねえ!
で、わたくしのニックネームは・・・
『またぎ』 |
 |
さっそく、スコップとスノーダンプの使い方を練習。
「えー、スコップで雪を四角に切りましてえ、
それを下からすくいますとお、お豆腐のように運べます。」
なるほど、なるほど。 |
 |
で、始りましたのは、かまくら作り。
3グループに分かれて、
できばえを競います。
みなさん、大分「さま」になってきました。 |
 |
いよいよ、中を掘ります。
「ことちゃん、がんばっ!」 |
 |
さすが、指南役の「こみさん」
スコップの、持ち方に年季を感じさせますなあ。 |
 |
「やったーっ!」
うーん、わしらの発想にはない・・・
「うさぎか?」と言った、地元おやじの言。 |
 |
そのあと、お楽しみ会は「かんじきレース」
ばつゲームで抱えられた「ことちゃん」
せーのっ!」 |
 |
 |
大自然を満喫させられたのであります。
・・・つづく・・・
 |
 |