![]()
・・・ 八ヶ岳の山小屋はおもしろい ・・・ (↑新日本風土記から)
オレ ・・・ 金貸しサラリーマン時代 ・・・ 八ヶ岳 山麓の茅野支店で2回の勤務、
ユニークな山小屋オヤジと 「窓口付き合い」
定年退職後、そのオヤジの山小屋へ再就職した茅野支店同僚もいて、特別の目で見ている
・・・ その八ヶ岳での遭難 ・・・
先頭が滑落、ザイルで7人が繋がれて、全員が引きずられて落ちた ・・・ アホ じゃねーの!
雪山の技量も、信頼関係もない同士が、イノチ預け合うのは勝手だけど、長野県でやらんでもらいたい
遭難してヘリが出動すれば300万円かかる、山へ行くなら現金で300万円、持ってけ
・・・ 子よ孫よ ・・・
他人 を危険に巻き込むな、他人 を信じてイノチ預けるな、
「親友」 などと軽はずみに言うヤツを信用してはいけない
あの世へ旅立つ時はタダ一人 ・・・ その孤独に耐える強いココロを持て!