湯滝温泉 二階 大広間
湯滝温泉 発祥の由来
|
 |
 |
ふむふむ・・・
なるほど、善光寺地震の被害を受けたのね。
うちと、おんなじだ。
宮沢龍夫氏は
高校の同級生:宮沢さんの父上
|
いやーっ、いー勉強になりました。
で、行ったついでに・・・
っていうか、こっちが目的か・・・
湯滝温泉を詳細に、ご案内いたします。
まずは、男湯の内湯。
窓から千曲川がよく見えます。 |
 |
 |
 |
ちょっと、露天風呂へも行ってみましょう。
このドアを開けて・・・
千曲川を見ながら、女湯をぐるっと迂回して・・・ |
 |
 |
あのねっ、ここを、カメラ持って歩いてると、
かなり、やばい雰囲気だよ。 |
 |
 |
はーいっ!露天風呂に、ご到着! これが、「湯滝」の演出でーす! |
 |
 |
風呂の下を、千曲川が流れ・・・
向こう岸の中段を、国道117が走ってるのが見えます。
では・・・
続きましては、女湯のご案内を・・・
おーっと、
あぶない、あぶない!
そんな映像は、絶対にありまっ しぇーんっ! |
 |
風呂を出たら休憩所へ。地元のお土産を選んで、千曲川を見ながらお食事をしてください。
あたしゃー、ちべたい、おビールを・・・ すいませーんっ! おばちゃん、ビールいっぽんと、ギョーザちょーだい! |
 |
 |
|
|