社会実験 『農作物みまもり隊』

は 「捕まえる」 + 「防御する」

今回、モトちゃん提供

電気柵用・高電圧パルス発生装置

を 利用

電気工事士 

の知識と技術 生かし

市販されてない
独自電気柵、作ろう

という魂胆

なぜなら 市販されてる電気柵

猪・鹿など大型獣対象 ⇒ 高圧電線、地面から30cmと70p(↑)

しかし

我が家の地豆 ・・・ 対象はムジナ=小型獣 ・・・ アタマが入れば 通れちゃう

したがって、地面から10cm、20p、30p、40p、の4本、高圧電線、配線すべき

ということは

草が10p伸びるたび ・・・ 漏電防止対策=草刈り ・・・ が必要

草が1本でも高圧電線に触れれば

電気柵のイノチ=電気ショック、発生しないのであります

どうする?

長考 ・・・ さらに長考 ・・・ よしっ!

アタマの中の設計図に基づいて、必要部品インターネット通販、発注

完成予定 1週間後 ・・・ ふふふふふ ・・・ お待ちあれ!