若者住宅新築のため、長男に敷地を贈与
理由 ・・・ 土地が父親名義なら、父は住宅ローン連帯保証人にならなければならない
つまり、何らかの事情でローン返済が滞ったなら、老い先短い年金生活者に負担が発生
場合によっては服部家滅亡 ・・・ それを防ぐ、かの真田一族・生き残り戦略に似ている
しかし ・・・ 雪国・飯山とはいえ、宅地の贈与税は30万円ほど ・・・ 安くはない ・・・
調べれば 「直系尊属から住宅取得等資金の贈与を受けた場合の非課税制度」
・・・ これだ! ・・・ 無事、住宅は完成 ・・・
年は変わって ・・・ さて、贈与税の申告 ・・・ ま、申告だけ、非課税だから ・・・ んっ?
非課税になるのは ・・・ 現金でもらった場合 ・・・ ぎょえーっ! ・・・ なんたる失態!
(つづく)