|
おなじ地区に住む高橋神主さんこと、高橋勸さんのホームページです。
その名のとおり、飯山の花々の説明とその観察コースなど、思わず足を運びたくなるホームページです。 |
|
|
長野県北信農業改良普及センターのホームページです。
お米作りの技術などから始まり、公私ともどもお世話になってます。 |
|
|
NHKのど自慢大会の出場体験記等が載っている、あがりんさんの楽しいホームページです。
ちなみにとうちゃんは… |
|
|
地元で古くから伝わる内山紙の伝統工芸士である風間辰雄さんのホームページです。
内山紙を作る作業工程を始め、御自身が住む今井地区の様子が紹介されています。 |
|
|
戸狩温泉スキー場の麓にあるカフェ・ペンティクトンのホームページです。
カナダで武者修行をした濃いキャラクターのマスター、木原孝さんが作り出す個性豊かな料理が楽しめます。(でも、怖い人じゃないから安心してね(笑))
|
|
|
仏壇の町として全国的にも知られる飯山で、使う人の心を癒してくれる“ものづくり”を目指している藤澤慎一さんのホームページです。
彼の作っているこだわりの「お普通壇」の作品の数々を御覧下さい。 |
|
|
信州いいやま観光局が運営するサイトです。
飯山の観光、体験、名産品などいろいろと紹介されています。金崎さんちのお米もどこかにあるので、探してみてください。 |
|
|
おとなり木島平村にある、土曜日はイタリアンのホームページです。
金崎さんちのすぐご近所出身のオーナー阿部さんの醸し出す雰囲気も十分に味わってね(笑)。
ウニのスパゲティは絶品!とうちゃんのお気に入りです。 |
|
|
お隣、木島平村でバラエティーに富んだ複合経営の農業を展開する竹内君のホームページです。
金崎さんちとも家族ぐるみのおつきあい。個性的な面々の日々の様子をごらん下さい。 |
|
|
同じ市内にあるレストランサージのホームページです。
オーナーの水野正博君はきのこ屋さんでもあり、とうちゃんとは農家友達、地元の消防団でも仲良しです。 |
|
|
飯山市の蓮で「みこも焼き」という焼き物を作っている陶芸家、長谷川豊さんのブログです。
焼き物好きのじじちゃんが大ファンで、密かにコレクションを増やしています。 |
|