
全室和室でこたつがあり、ほのぼのとした あったかなお宿です。
お食事は、山の幸いっぱいボリューム満点な私達の心をこめた手づくり料理です。
お風呂は、桧づくりで大理石をめぐらせた天然温泉です。

・戸狩温泉スキー場が、12月20日(土)オープンしました。
今年は雪の心配もなく、すべてのゲレンデで滑れるようになりました。
※詳しくは「戸狩温泉スキー場」のページで!→コチラ |
・ |
・ここ何年かは、12月の雪が少なく、スキー場オープンに雪がなかったり
年末年始の雪不足を心配したりと「温暖化の影響」かと思っていました。
|
でも、温暖化になれば雪が減る、という単純なものではないようですね。 |
宿のまわりの除雪は大変ですが、 |
「今年も雪が降る。」という当たり前のことに感謝したいと思います。
|
みなさんも、この雪を楽しんでいってください。
|
・飯山、戸狩地区の詳しいイベント情報は、「戸狩温泉スキー場」のページをご覧ください。 |
・ |
・飯山インターを降りてから戸狩温泉スキー場ゲレンデまで、山道を登らなくても大丈夫。
自動車の運転も安心です。 |
|
・飯山市は平成18年4月、「森林セラピー基地」の認定を受けました。
・岸田屋も森林セラピー基地認定宿になりました。
ブナ林の広がる「なべくら高原」の散策、トレッキングなどにご利用ください。
 |
|
 |
岸田屋では釜戸で炊いた、
お焦げ付きご飯が食べられます!
|
|
北信州戸狩温泉・戸狩温泉スキー場 天然温泉の宿 岸 田 屋
〒389-2411 長野県飯山市大字豊田6772-1 TEL:0269-65-2225 FAX:0269-65-3134 E-mail:kisidaya@iiyama-catv.ne.jp
|