70才を機に、こんな目標を立て

今回の、一連の床・張り替え工事は、その一環でした




フローリングの張り替えには、二通りの方法がありまして

@ 古い床を撤去して、新しい床を張る

A 古い床の上に、新しい床を重ね張りする

オラがやったのは A

カンタン、安価、と ゆ〜 メリットの他に

床材 1枚分(12mm) 段差が減る

したがって

フローリングの廊下から フローリングの部屋 に、入る場合

工事後の敷居の段差 1センチ少々 に、減少しました

が、

次なる難問

残りの段差 解消するには、引き戸のレール撤去せにゃならん

しかし、引き戸は、そのまま使いたい ・・・ どうすれば イーか?

かくして

すがいった脳みそ酷使と、その快感は、更に続くのであります。