電気柵 ・・・ 伸びてきた草が触れ ・・・ 漏電!

 
 

前回・草刈り から 20日 

で、もう

あちこち 草が電線に触れ、ビリビリショック効果は、設置当初の3分の1

作物をケモノに盗まれ、くやしい思い しない為には 

それなりの 「ズク」 が必要

言い換えれば、ズクさえ出せば、効果バツグン 

と、ゆ〜ことで、地豆畝 一周、前回は5時間、今回は2時間

だんだん、手際 いえ 手抜き が うまくなります

 
 

今年の場合 ・・・ まったく ・・・ ケモノが近づいた気配がない

電気柵設置前の、アレが効果バツグンだった

虎の威を借るキツネ

きっと ・・・ その後 ・・・ 会うケモノ ダレカレ かまわず

・・・ オレは 鬼・ジジイ のワナにかかったが

    ジジイ を ビビらせ、うまうまと 逃げっち まったゼ ざま〜みろ! ・・・

と、威張って歩き

他のケモノは、キツネを尊敬

結果として、危険な畑には近寄らず

ビビリ爺=オラ ・・・ キツネのホラで ・・・ 漁夫の利