暑さ寒さも彼岸まで

だ、そ〜ですが ・・・ お彼岸過ぎて ・・・ いまだ、2m近い積雪
 
 

この、重さ100sほどの石屋根

バックホーで掘り出し、石塔の上に載せるのに

自宅から往復 小一時間 + 作業 30分

バックホー 持ってなかった頃は

スコップで屋根を掘り出し

石塔のテッペンまで雪で斜面を造り

えっさ、ほいさ ・・・ 雪の斜面を押し上げ ・・・ 半日がかりで石塔に載せた

墓の主

150年前・飯山戦争時、の ご先祖様

 
 

若い頃

・・・ 墓を守る事に、どれほどの価値があるか ・・・

ひいては

・・・ ○○家を残す、などというのは、意味がない ・・・

と、考えた人は多いでしょうが

同じ家系に生まれた

境遇も ・・・ 性格も、考え方も ・・・ 良く似たご先祖様の生き様こそ

時に応じ 場合に即し、人生の水先案内人に打ってつけ

オラもまた、そうでありたい

年を取って ・・・ 墓が身近になるほど ・・・ そう思うのであります。