自衛隊松本駐屯地モニターとして、

大型輸送用ヘリに、体験搭乗した。
中は、車も運べるほどの広さ。

配線は、むきだし。
座席は、着脱式のベンチ。

一応、シートベルトをする。
 
離陸!


後部ハッチは、開いたまま。

スリル満点!
水平飛行に移ると ・・・ 青いランプが点灯。 
機内を、自由に動き回って、いいそうです。 
信用されてますから ・・・

こんな、すぐそばで、見られます。
 
おーっ、諏訪湖だーっ!

・・・ 一周して、もと来た方向へ ・・・
赤いランプが点灯。

着席、シートベルト着用の合図。

あっというまの20分、そろそろ着陸です。
 
後部ハッチを開けて、徐々に高度を下げる。


これ、結構すごい ・・・ ランボーの映画みたい!
 
いやー、貴重な体験でした。


・・・ 昨年8月、駐屯地を見学させてもらって ・・・

モニター募集の話を聞いて ・・・

その場で 「ハーイッ!」 と、手を上げました。

・・・ 大いなる好奇心と、健康と ・・・ 

・・・ ありあまる時間と、食える程度の金があれば ・・・

人生、どう転がってくか、わからんです。