・・・ 背丈より深い雪 ・・・ 一人で屋根の雪おろししてるじいさん ・・・ 80才すぎてる。
一人暮らし ではない。 子も、孫も、同居してるが、平日だから、若者は勤めに出て 不在。
明日の予報は雨、このまま雨を含んで雪が重くなれば家屋が危険、週末まで待てないのだ。
・・・ 昨日 ・・・ 外様地区、別の80才を超えた老人、自家用ロータリー除雪機の事故で死亡

平成17年12月中旬 断続的に雪が降り続き、翌年2月には飯山観測所で積雪量256cmを記録
特に12月の積雪量は過去最多記録を更新する事態となった ・・・ いわゆる 18豪雪 ・・・
ちなみに、我が家あたりの積雪量は、飯山観測所記録+100p

その年 ・・・ 除雪用にホイルローダーを導入。
キャビン・ラジオ付きで快適、パジャマで除雪、と、うそぶいたが、グッドタイミングだった。
朝、暗いうちに起きて1時間、ホントにパジャマで除雪して、7時の列車に飛び乗り、
夜7時に帰宅して、晩酌、風呂に入ってから、寝るまで1時間除雪、そんな日が幾日も続いた。
とはいっても、乗ったまま除雪できるので、まったく苦にならなかった。

このあたり ・・・ どの家も、数百万円する、大型のハンドロータリー除雪機を持ってるが
足元おぼつかない老人でも、乗用なら命まで落とすことはないだろうに!
|