オサムちゃんが

自家に伝わる古文書(上) と 解読書(下) 持ってきた

飯山市の、古文書を読める職員(学芸員)

市民からの古文書解読要請に応えている

それを利用した

と、いうのだ

・・・ な〜る ほど ・・・

 
 

一方、オラは

スマホ かざし 古文書を解読するアプリの提供開始(本年3月予定) 

クビ長くして待ってるが

これ(↑) 見て

ただ待ってる って
 だけじゃ、イカン

そもそも

最新アプリ ・・・ 高額 ・・・ に 決まってる

ワカル所から自力解読、始めるべし

そのうち

解読アプリ乱立 ・・・ 無料アプリも出現 ・・・ その結果

日本中、古文書さがし・解読、ブームがやってくるだろう

さらに

古文書解読アプリ ・・・ しかして実体は情報盗用アプリ ・・・ 出現するだろう

と、すれば

自力解読、一層重要性が増す

 
 

予想は ともかく

ヒマな時間を 学習・推理 に充て、温故知新 を図れ、そのタネが我が家にある

という 幸運な事実 享受しなければならない。