ワッ ! ・・・ っと言って、飛びのいた ・・・
三桜神社に巣くう、舶来の (と言われている) ギャング・ハクビシン 2匹目を捕獲。
檻に近づいたら飛びかかって来た。 間一髪! って、噛まれるようなヘマしないけど
・・・ こえーっ! ・・・
最初に捕まえたオスは、檻の中で観念したか、ジタバタしなかった。
この時期、メス熊も子連れで危険 ・・・ 女は弱し されど母は強し ・・・ みんな同じだ
近くに巣があり、更に4〜5匹の幼獣がいる、と読んだ。新しいリンゴ餌を檻に入れた。
外様地区集落捕獲隊、この2週間で、6匹のハクビシン、5匹のタヌキを捕獲。
ムジナは未だ姿を現さない。 さすが、千両役者、なかなか出て来ない。