金沢行 (飯山駅 新幹線ホーム)

秋祭り準備、オイラは灯篭に墨書、若者たちは舞台造り、慰労会で一杯、恒例の行事

ジジ仲間 ・・・ わが村の氏子総代たち、平均年齢60才 ・・・ と茶碗酒 傾けながら

・・・ キミはもう、妻を新幹線に乗せたか? ・・・ どこがイイか? ・・・ という話題

黙って聞いてると ・・・ 東京はハードルが高い、金沢がイイ ・・・ という。

うん、たぶん、一般的な信州人の、それも北信地区住民の共通する気持ち。

・・・ 信州人を団体旅行に連れてくなら、海を見せ海鮮料理 食わせれば成功する ・・・

したがって、新幹線どころか高速道路できる前から、北陸方面は人気ナンバーワン

職場や地域の団体旅行で何度も行ってて熟知、観光名所をおさえてる ・・・

おかーちゃん連れてっても、オヤジの威厳失墜しない、安全パイなのだ。

・・・ 60台・花の10年、アッという間 ・・・ コレだけ楽しんでるオイラだって

・・・ もう半分過ぎちゃったんだぜ、 早よ、行け、早よ、行け ・・・ とけしかけた。