我が家の台風被害
宅配ボックスが ・・・ あらら ・・・ どっか 飛んでっちゃった!
箱ごと盗まれないように、石臼の石、入れといたら、石と宅配ボックスの底板だけ残った
・・・ さらに、ボク(6年生) の練習用 バッティングゲージ ・・・
ビニールハウスの支柱利用 ・・・ 爺ちゃん手造り ・・・ 支えの物干し ごと 倒壊
昨年も
キャンプ用大型テントの支柱流用して造ったバッティングゲージ、秋の台風で倒壊
テント、使用不能になり
さらに 更に ・・・ 昨年12月 頑丈な薪棚も倒壊
コレ 「強風」 というより、かつてないほどの 「突風」 吹くようになってしまったのだ
今さらながら、義兄に伐ってもらった庭の大木、
もしかして、伐った時期(昨年3月) 間一髪、積雪期、最後のチャンス、だったんじゃないか?
今年の3月に伐る予定だった、としたら ・・・ ヒト足おそく
薪棚倒壊と一緒に ・・・ 我が家に向かって倒れてたかも、しれない ・・・ !!!
・・・ らっきーっ! ・・・
小躍りして喜ぶ オレ
その時 ・・・ 通りかかった 婆さん
あの爺 ・・・ 台風被害のショックで、気がフレた、らしい ・・・ 触らぬ神に祟りなし
と、足早に通り過ぎた。
|