車庫の中で 「溜め糞」 されて困る ・・・ と頼まれて ・・・ ははーん!
有害鳥獣駆除用の箱ワナをかけたら ・・・ 予想どおり、 疥癬タヌキがかかった。

鮮明な画像は ・・・ 見るに堪えませんので ・・・ あしからず
・・・ 車庫の入口 ・・・ 閉まってれば、問題ないが ・・・ 
  入口が開いてると ・・・ 疥癬タヌキが ・・・ 寒さを避けて、毎晩やって来る。
なにしろ、ダニにやられ、体毛の大半が抜け落ち、寒くて雪の中では耐えられぬ。

そこで、人間の住みかに居候、越冬野菜や、飼い犬のエサを失敬し ・・・
一宿一飯のお礼とばかり、自分のみならず、一族郎党が大量の糞を置いてゆく。

同じ穴のムジナだから ・・・ タヌキの家族は、みんな疥癬タヌキ ・・・

(注) ムジナはアナグマの通称名ですが、タヌキをムジナと呼ぶ地域もありますし
ちょっと見ただけでは、判別できないほどよく似てます

雪国で、車庫の入り口を開けっぱなしの皆様、さらに、そこでイヌを飼ってる皆様
最近、犬の毛が抜けたり、自分もやたら身体がかゆい、ということは、ありませんか?

・・・ ほおっておくと ・・・ 大変なことになりますぞ!