←西  東→

針湖池に縄文人が住み着いたワケ ・・・ それは ・・・ 朝日が一番先に当たる丘陵最上部のメリットを知っていた

・・・ 我が自論 = 飯山の商店街は南北に延びている、したがって、商店は東向きに建てるべし ・・・

朝日が早くあたり、入口の雪を溶かし、店の中も早く明るくなって暖まる ・・・ 客は、日が当たって暖かそうな店に吸い込まれる

店が西向きに建ってても悲観無用 ・・・ 入り口の除雪に努め、店内外を明るく、暖かそうに見せよ ・・・ 但し、経費覚悟すべし

長峰スポーツ公園、昭和50年8月着工 ・・・ 時の市長は外様・中条地区(ココの西側)の住人

したがって、この場所が、朝日を早くから受け、早朝から運動するのに絶好の場所であることを本能的に知っていた

・・・ つまり、縄文人と同じ ・・・

さらに ・・・ 飯山城址にヒトが行かないワケ ・・・ 本丸跡に建つ葵神社は西向き = 朝日を背に受け、古さも加わり寒々としてる

更にさらに ・・・ 寺の町いいやま ・・・ 飯山市街の西側山腹に神社が集中してるワケ ・・・ 縄文人と同じ

かくのごとく、長峰スポーツ公園に来て針湖池を眺め、飯山市の来し方、行く末、考えれば、全てのモンダイは自ずから解決する

・・・ なんちゃって、なっと! ・・・