飯山市・長峰運動公園・針湖池のそばに、ま新しいトイレが2棟 建った

     ・・・ 前からのが あるのに ナンで? ・・・

     と、聞くと

     ・・・ 災害発生時、車中避難される方、増加する見込みです ・・・
 

     なるほど、運動公園には広い駐車場(↑↓) が、いくつもある


     災害時

     市営体育館避難所 は コロナ感染の危険あり

     と

     密接 避ける為

     自家用車で寝泊まりする避難者 増えるだろう

     (オラもそのつもり)

     それを、見込んだトイレ増設、でした

     こーゆー事できるのは

     飯山市役所(海抜314m) 

     我が家(同317.4m、千曲川堤防決壊予想浸水100p)に対し

     それまで

     舗装道路さえ無かった長峰丘陵・最上部付近(海抜380m)に

     運動公園のいしずえ造った春日市長・先見の明 

     と

     ふるさと納税(寄付金) のお蔭

     ちなみに

     飯山市には、マンホール上に設置する仮設トイレの備蓄

     も、ありまして