田んぼに水を引く為に、はるばる千曲川から延びている長峰用水。
例年だと、大型連休明けには、揚水が始まる。
その前に、村中総出で、水路に落ちた枯れ枝やゴミを取り除く。
その作業が迫っているのに、水路は雪の下。手をこまぬいている訳にも、いかない。
バックホーで水路を掘り出し、融雪を促すことにした。
あれまっ ・・・ 積雪は 1.5m 近くあるぜ。
水路にはまだ、千曲川から水が来ていない、にもかかわらず、
ごうごうと、大量の雪解け水が流れる。一人で朝から始めて、日が暮れるまでやって、
尾崎地区内水路の、半分もできなかったが ・・・
ここは、墓地だけに、はか(墓)どった!!!
・・・ おそまつ ・・・