木島住民の交流の場


■公民館事業の基本目標
公民館は地域住民の方々が誰でも自由に利用できる住民の交流の場です。
そして自主的に学習、文化活動や集会等、普段着で参加できるもっとも身近な社会教育施設でもあります。
皆様に有意義にご利用頂けるよう、社会教育団体やグループ、サークル等の育成、運営の支援をさせていただくとともに、
住みよい地域づくり、うるおいのある生活文化の形成をめざして地域課題に取り組んでいきたいと思います。


■重点目標として
1、地域の活性化が重要視される中で、我々の役割は何か、ふるさと木島についての学習を通して地域のあり方について多様な視点から考える。
2、女性、青年、高齢者の学習活動に重点をおき、生涯学習の推進を図る。
3、文化活動、体育事業を通じ、地区住民の親睦と連帯づくりを深める。
4、思いやりの心をもち、人権思想の高揚に努め、差別のない明るい社会作りに努力する。
5、集落間活動の事業に援助協力をし、充実発展を目指す。
6、開かれた公民館を目指し、地区住民の自主活動の援助と推進、施設の開放を行う。

これらを基本とし、集落公民館と共に木島の課題や地区住民のみなさんの希望をふまえて活動を行っています。