我が兄弟3人目の新幹線同級会は ・・・ 飯山市・北竜湖畔(↓)の文化北竜館
東京から乗車する新幹線を指定され ・・・ なんで、これに乗らなきゃいけねーんだ ・・・
ぶつぶつ言いながら飯山駅の改札を出たら、サプライズ・横断幕の歓迎 ・・・ おーっ!
大感激したそうです ・・・ やっぱりね ・・・ 男ばかり25人の同級会、大いに盛り上がり
翌朝また大宴会 ・・・ ホテルまで迎えに行った兄 ・・・ さも、ありなん、と、納得!
あんたの知らない飯山を案内しよう、と、北竜湖をあとに ・・・ 西大滝ダム の上を通り
50年前の風景 ⇒ 森の家 ⇒ 残雪の茶屋池(↑) では、雪渓で遊ぶ子供たち ⇒
光が原高原 ・・・ 飯山と日本海、こんなに近かったのか! ・・・ と、驚嘆し ・・・
市民憩いの針子池 ・・・ 桑の葉の若葉を摘んで ・・・ これ、てんぷらで食おうゼ
2時間の飯山市周遊ツアーのあと、竹の子のサバ煮、エゴ、アスパラ、竹輪の天ぷら
・・・ 昔懐かしいふるさと料理で ・・・ 昼から大宴会となったのでありました。