本日 ・・・ 尾崎集落の役員会 ・・・ オラは、会計&雑用・万年受託者
記帳事務(今年1年分全部) ⇒ 決算書(見込) ⇒ 来年度予算書(案)
という
フツ〜考えれば、気が遠くなるよ〜な作業を、延々一日
![]()
自治会にとって、会計事務が いかに重要であるか
は
過去に書いた これと、これと、これ
を、読んでいただければ、明白です
さらに
地域改革 しよ〜と思っても
事務手順を大きく変える事は極めて難しく
仕事を持つ現役の片手間、 一朝一夕、には ムリ
毎日がヒマ な 引退組こそ打って付け、だと思います
![]()
飯山市は今年
集落支援員として、地域おこし協力隊員を採用しました
どれっくらい役に立つか、興味津々 です。