我が家の裏 ・・・ ノシバとクローバーの裏庭を見ると ・・・ おっ!
ノシバの 「穂」 が出た ・・・ 適期到来! いつもは草刈機で刈り払ってるが
今日は 「稲穂」 ならぬ 「芝穂」 だから
初夏なのに
芝刈機で刈り取って収穫の秋
そのまま表庭へ運んで ・・・![]()
・・・ 播いた ・・・ ねらってるのは ・・・ この状態 ・・・ つまり ・・・
昨年、芝のタネ買って播いたが、生育がイマイチ ・・・ 土が見えてて寂しげだから
実績ある 「我が家産ノシバ」 の タネを 播く ・・・ これ、うまくいったら ・・・ 次は土手
コレを称して 「拡大再生産」 という ・・・ 但し、自分ちだけなので ・・・ 「自給自足」 ・・・ でもある。