
トレッキングに出かける前に、しっかりと計画と準備を整えましょう。
長袖シャツ、手袋は必要です。そのほか寒暖に対応できるようにしましょう。飲み物、食料、雨具等は入れましたか?杖、鈴等もあると便利です。靴は、足にあったトレッキング用のものが安全です。
さぁ、トレイルに出ましょう! っと、その前に…。ルールも確認しておきましょう。

ルール1: トレイルを歩きましょう。
植物を踏み枯らしてしまわないように。
ルール2: ゴミは捨てない。出たゴミは持ち帰りましょう。
動植物の生態を狂わせてしまいます。
ルール3:動植物・魚の採取は禁止です。
自然は誰一人独占することは出来ないものです。
ルール4:自転車・バイク・スノーモービルの乗り入れは出来ません。
トレイルはQuiet sports【クワイエットスポーツ】のエリアです。
ルール5:ペット(犬等)の連れ込みは出来ません。
植物を踏みつけ、小便をして臭い付けをします。
ルール6:焚き火や歩行たばこの禁止。
火の不始末は山火事の原因となります。
ルール7:トイレは施設を利用し、水を汚さないでください。
急なトイレの場合は、大便は深く埋め、紙、生理用品は、持ち帰ってください。
ルール8:斑尾高原エリア内でのキャンプ禁止。
現在キャンプサイトの設備はされておりません。
ルールを守って安全で楽しくトレイルを歩きましょう!
|