![]() |
![]() |
![]() |
No.3/3 |
1983年 |
◆Mrs.Noriko Smolibowski(飯山出身。アメリカ人と結婚、現在シカゴ近郊に居住)より、 生きた英語教材が米国より直送となる。
|
||
1984年 | ◆<SUMMER SCHOOL IN SINGAPORE>◆ シンガポール・サマースクールを実施。現地で大歓迎を受ける。 |
||
1986年 |
◆成人クラスを新設◆ 英語検定にも気をそろえて合格。 |
||
1987年 | ◆創立20周年記念行事としてキャミィ・カンダン 米国より再び来校◆ 飯山市民会館を会場に、生徒とともに楽しく交流する。 ![]() 創立20周年記念行事、Camy再び10年ぶりに米国より来校 |
||
1988年 11月 |
◆中村英語スクールの新校舎が完成◆ 設備の整った環境の良い教室で、のびのびと学べるようになる。外人講師マークや二世の Yoshiko SmolibowskiやCamy Condon,Davidなど外国人講師として来校。外人講師として中村英語スクールに採用して欲しいと米国、カナダ、イギリスからの手紙が毎年100通を超すようになる。 |
||
1990年 5月 |
◆法人として新たにスタートを切る。有限会社中村英語スクールとなる◆ | ||
1991年 | ◆(財)日本英語検定協会主催の児童英検にこの年より参加◆ 以後、毎年、当スクールにて実施。 生徒の実力も年々向上となる。 |
||
1994年 6月 |
◆飯山市よりスクール西側の隣地を買い受ける◆ |
||
10月 | ◆中村英語スクール駐車場完備◆ 25台駐車可能となる。 |
||
1995年 12月 |
◆文部科学省認可(財)日本LL教育センターと提携◆ 旺文社LL英語・数学教室をスクールに併設。生徒のリスニング力・会話力が高まり、ますます 英語検定合格者が増える。 |
||
2001年 7月 |
◆駐車場消雪第二次工事開始◆ | ||
2002年 9月 |
◆中村英語スクールのホームページ完成◆ 現在に至る。URL http://www9.ocn.ne.jp/~neschool/ |
||
2003年 9月 |
◆駐車場消雪第二次工事終了◆ | ||
2005年 |
◆中3受験教室開始◆ 英語・数学にプラスして、理科・社会・国語クラスを開設 |
||
2007年 |
◆日本LL教育センターと提携を継続◆ 旺文社LL教室は「ステップワールド英語スクール」に生まれ変わる◆ |
||
2009年 5月 |
◆創立40周年を迎える◆ | ||
2012年 10月 |
◆別宅解体◆ 数学教室や中3の受験教室で使われてきた、中村英語スクールの正面にあるスクール別宅が、中央橋の架け替えに伴う道路拡張のため解体となる。 | ||
2014年 12月 |
◆新中央橋完成とともにスクール前の新しい道路も完成◆ | ||
2015年 6月 |
◆中村英語スクール校舎の改修工事◆ | ||