岳北消防本部  
- Gakuhoku Fire Department -

全国統一防火標語
おうち時間 家族で点検 火の始末
  

 
    緊急消防援助隊PR動画



 
   
   
お 知 ら せ
●令和5年3月22日
 令和5年度 甲種防火管理新規講習会を開催します。
 なお、令和5年度から一般財団法人日本防火・防災協会
へ講習業務を委託することとなりました。最寄りの消防署
では申込み、受付ができませんので、ご注意ください。
 ☞講習会の案内はこちらからご覧ください。

●令和5年1月26日
 「スマートフォン等から自動で119番を発信する機能
 に関する注意喚起について」
  ☞こちらからご覧ください。

●令和4年11月発行
 「広報がくほくしょうぼう」を掲載しました。
  ☞こちらからご覧ください。

●令和4年5月9日
  消防法令違反対象物の公表制度が始まりました。現
 在公表されている対象物については、☞こちらからご
 確認ください。

●令和3年7月1日
  NET119緊急通報システムの運用を開始しました。
  ☞こちらからご覧ください。

令和元年
令和5年2月28日現在
火災件数
救急件数 393
救助件数
合  計 396

令和元年
令和年12月31日現在
火災件数 13
救急件数 1992
救助件数 23
合  計 2028
 ご意見、ご感想、お問い合わせはこちら
岳北消防本部

飯山消防署

 住 所  長野県飯山市大字飯山3690番地1
 TEL  0269-62-0119
 FAX  0269-62-3347
 E-Mail  gakusyou @ iiyama-catv.ne.jp

  ※ 迷惑メール防止のため@マークの前と後にスペースを入れて
   あります。お手数ですが、スペースを削除してメールを送信し
   てください。また、件名の頭部分は残すようにしてください。

野沢分署
 住 所  長野県下高井郡野沢温泉村大字豊郷9110番地2
 TEL  0269-85-4119
 FAX  0269-85-3050

栄分署
 住 所  長野県下水内郡栄村大字北信3433番地
 TEL  0269-87-1119
 FAX  0269-87-1120

 このサイトについて(お読みください。)
 
当ホームページ内でPDFの表示があるものは
最新のAdobe Readerが必要となる場合があります。
必要に応じ下記サイトよりインストールしてください。


http://www.adobe.com/jp/products/acrobat/readstep2.html 


例規集